徒然なる日々

無気力怠惰系社内SEのあれやこれや

G検定に合格したので感想や勉強方法などまとめ

DX的な仕事に関わり始めたのでとりあえずG検定取っとくかと思い2023/9/9に受験した。先ほど合格通知が届いたので忘れないうちに色々まとめておきたい。

届いた結果↓(数理・統計弱すぎるな)

感想

機械学習ディープラーニングに関するかなり幅広い知識を得ることができるので、業務で使うにあたっての知識インプットとしてはかなり良いと思う。この資格を取ったからと言ってAIを仕事で使えるかというとそんなことは無いが、基本情報の記事で書いたのと同じく「用語を知っている」状態になれるし、それこそが仕事では大事なのだ。

問題に関する率直な感想は「案外難しいなこれ」だった。教科書に載ってないような話とか結構な長文の問題とかも出てきたし、みんなが言う通り時間もギリギリになる。ただし試験自体の難易度はそんなに高くないと思う。矛盾しているようだけどそれが実態なので整理していきたい。

勉強方法

私自身以前少しだけ機械学習をかじったことがあったので多少の事前知識はあったが、かなり頭から抜け落ちていたし、それ以上に試験範囲がかなり広いこともあったので、王道的な教科書で勉強→問題演習と進んだ。2週間前くらいから教科書を読み始め、1週間前から問題を解いて本番に備えた。総合勉強時間は多分10時間くらい。

①教科書による知識獲得

公式テキストや有名なテキストがたくさん出ているが、私はこちらの緑本を劇推ししたい。すごく読みやすいし赤シートで隠しながら勉強できるし、合格レベルにそれなりに近づける良書だと思う。これをまずは頭から最後まで読み通して一通りの知識を得よう。事前知識がある程度あるなら1回読み通すだけで十分だろうし、初学者は問題演習と教科書学習を行ったり来たりすることで知識が定着して良いと思う。とにかく用語とその意味を知らないと解けない問題がたくさん出るので気合で暗記しましょう。

②問題をたくさん解く

どの資格にも言えることだけど、教科書を読み続けるだけではなかなか合格レベルに達しない。問題をたくさん解いて記憶の定着と知識活用の感覚を身に着けつつ、本番試験を意識した時間配分を体験することが重要だろう。問題についてはまずはStudyAIが無料公開してくれている模擬試験が良いと思う。特に新シラバス対応の方の問題たちは本番の問題にもかなり近くて効果大なので是非やりましょう。

次に極めて強くお勧めするのが、上述の教科書の作者が最近出したらしいこちらの問題集。まずはこの問題集を何週か解くことでかなり知識が身に着くし、何より購入特典でダウンロードできる模擬試験が非常に有効だ。本番試験にかなり近い問題たちが出てくるし、試験の一週間前くらいに本番を意識した解き方をしたのがかなり効果的だったと思う。すなわち、チートシートGoogle検索を駆使して時間以内に解ききる、という演習である。後述するが、G検定は自宅受験なのでカンニングし放題である。ただし全部ググっていると時間が全然足りないので、その時間感覚を体に叩き込む演習にこの模擬試験が最適なのだ。どうググれば欲しい知識にたどり着けるのかも分かるので、このプロセスは必須と言っても過言ではない。是非やってみてほしい。

試験当日

繰り返しになるが、この試験は自宅受験なのでググり放題カンニングし放題である。ただし本当に時間が足りないので、ちゃんと知識を身に着けておいて即答できる問題は数秒で流していくことでググる時間を確保する必要がある。その点は意識してしっかりっと勉強を進めよう。そのうえで、使えるチートシートとできればデュアルモニター環境を準備して試験に臨もう。以下は私が活用させていただいたチートシート、本当にありがとうございました。載ってない知識ももちろんあるのでググる必要はあるが、このチートシートだけでかなりの部分カバーされていてまさに神である。

【G検定2022まとめ】要点整理&当日用カンペ - つくもちブログ 〜Python&AIまとめ〜

勉強を兼ねて自分でチートシートを作る人もいるらしいのでそれも良いと思う。あとは、混同行列からPrecisionやらF値やらを自動計算してくれるExcelシートと、ストライドやフィルタサイズを入れたら畳み込み後のサイズを計算してくれるExcelシート等を姑息にも準備していた。これがまたハマって役に立ったんだよな。自分が卑怯でも構わないという人にはとてもおすすめです。

慎重目にググりながら解いていくと見直す時間がほぼ無いと思うので、全く分からないもの以外で後回しにする問題は極力最小化し、リズミカルに問題を解いていこう。ここまで来たらあとは気合だ。頑張りましょう。

まとめ

真剣に勉強するとかなり幅広いし、合格率以上には大変な資格なんじゃないかと思う。その分きっと役に立つし今後は知らないと話にならないような知識だと思うのでどんな人でも是非取っておきたい資格の一つだろう。試験本番はググりまくればまあ受かるけど、そこに至るまでの勉強もちゃんと頑張って知識を得るときっといいことがある、かもしれない。次はE資格頑張る。

おわり